PR

和田敬之母親(副園長)の顔画像や保育園の名前は?八尾市の保育士がわいせつ行為

スポンサーリンク
スポンサーリンク
事件
記事内に広告が含まれています。

大阪府八尾市の認定こども園の保育士が園に通う女児にわいせつ行為をしたとして、逮捕されました。

 

その保育士の名前は和田敬之(わだたかゆき)。

 

この認定こども園は和田敬之の父親が園長、母親が副園長、姉も保育士と働いており、家族経営の園になります。

 

和田敬之の母親、副園長の言い訳があまりにもひどかったので、こども園の名前や副園長の顔画像などを調べてみたいと思います!

 

八尾市の認定こども園の名前は?

和田敬之が女児にわいせつ行為を行った、八尾市の認定こども保育園の名前は「さくら保育園」と言います。

 

このさくら保育園のホームページに「苦情解決公表ページ」なるものがあります。

ぬわぁぁぁにが「苦情ありません」じゃ(怒)

 

「自分の息子が女児にわいせつ行為して捕まりました、大変多くの苦情を受けています」、と公表してください。

 

和田敬之の経歴

名前和田敬之(わだ たかゆき)
年齢30歳(2018年10月現在)
職業さくら保育園バス運転士、保育士

和田敬之は両親が経営するさくら保育園で2010年よりバスの運転士として働き始めます。

 

8年前というと和田敬之は22歳なので、大学卒業後から家業を手伝っているのでしょうか。

 

保育資格は保有していませんでしたが、去年資格取得し、保育士としても働き始めました。

 

スポンサーリンク

和田敬之の卑劣行為

2018年2月19日に保護者へ告発メッセージが届き、和田敬之の卑劣な行為が明らかになりました。

 

「保育園やピアノの裏で園児にキスをしている」

 

と書かれた告発文を見た保護者は、園に説明を求めます。

 

その際、和田敬之は「ほっぺにキスしたことはある」と言ったそうですが、保護者は「子供は口にされたと言っている」と問い詰めると、口にキスしたことを認めました。

 

そのキスというのも

 

女児に目隠しさせ舌を出させ、その舌をペロペロする

 

というもの。

 

き、きもちわるい…。

 

これを受け、和田敬之は2月20日より出勤停止となりました。

 

和田敬之の女児に対する卑劣な行為はこれだけではありません。

  • 女児のトイレを覗く
  • 女児何人かを倉庫に連れ込む
  • 女児を連れてカーテンにくるまる
  • お気に入りの女児を膝に乗せ、ズボンの中に手を入れる
  • プール後、女児の体を拭いているだけには見えない行動
  • 男児がおもちゃを貸してと言っても、女児にしか貸さない

などなど…

 

ほんとひどい…。

 

「さくら保育園のみんな、ファーストキスは敬之先生」と言い出す、思春期を迎えた卒園生もいるとか。

 

こんな話を聞いた親御さんはいたたまれないですよね…。

 

また、自分の子供も何かされていないか聞きたくても、子供が思い出してしまうのでは…と聞くのを躊躇する親御さんも多いそうです。

 

和田敬之は行為を否認していますが、これが全て事実だとしたら本当に卑劣です。

 

スポンサーリンク

事件の時系列、副園長の母親の対応が最低!

2018年2月20日、和田敬之が出勤停止になった後の時系列です。

 

・2月23日

 副園長がお迎えにきた保護者へ事件の聞き取りを行う。

 しかし、その聞き取りの内容は

 

「ちょっとキスしたくらいですごく噂が広まっている。敬之がかわいそうだから誰が噂を広めたか知りませんか?」

 

というもの。アホか?アホなのか??

 

被害者やその保護者の気持ちを考えなさいよ…。

 

・2月27日

保護者が被害届を警察へ提出。

 

・3月12日

和田敬之職場復帰。

八尾市役所は「まだ警察も捜査中で保護者から苦情もあがっているので、出勤は控えるべきでは?」とさくら保育園へ注意。

 

和田敬之父親(園長)「敬之はわいせつ行為をやっていないから控える必要はない」と注意を突っぱねる。

 

アホか?アホなのか?

 

・4月20日

別の保護者も警察へ被害届を提出。

 

・5月10日

八尾市がさくら保育園へ報告書の提出を求める。

 

・6月1日

さくら保育園、八尾市へ「そのような事実はない」と報告書提出。

 

その報告書の中身は

「当人や他の保育士や園児、全ての保護者へ聞き取りをしたが、そのような事実はなかった」

というもの。

 

アホか?アホなのか?じゃあなんで被害届出されてんのよ…。

 

・6月23日

和田敬之逮捕。容疑については否認。

 

・7月5日

第一回保護者説明会を開く。

 

和田敬之が逮捕されてからようやく説明会を開きます。

 

遅すぎますね…。

 

その時の母親こと副園長の説明がビックリですよ。

 

「どうして他の先生はもっと早く私に相談してくれなかったのか、ショックです。相談がなかったので私はわいせつ行為について知りません。見てません。敬之がしていないというのでしていないのでは?したかしていないかは敬之に任せます」

 

というもの。

 

いや、わいせつ行為を直接見ていないとしても、あんたの息子2月19日にキスしたこと認めてるし2月20日から出勤停止にしたんじゃないんですかね?

 

保護者から「自分の息子がそういうことをしてると知ってどうですか?」と質問されると、

 

「びっくりですね。もし自分の子供が変なことされたら、その保育園は辞めさせます」

嫌なら辞めれば?と取れるような発言。

 

いやいやいや、保育園に預ける立場じゃなく、自分の息子が性犯罪を犯したことに関してどう思ってるか聞いとるねん(# ゚Д゚)

 

保護者からも「最低だよ」という声が上がります。

 

はぐらかしているのか頭のネジがちょっとあれなのか…。

 

このさくら保育園、家族経営でありがちなワンマン体質。

 

父親の園長は絶対的存在、母親の副園長は保育士いじめの主犯格、公私の区別のついていない姉保育士…。

 

辞めさせられることを恐れてこれまで何も言えなかった保育士の方々たちですが、自分たちが目撃した和田敬之の卑劣行為を保護者会で語りました。

 

園児を守ってあげられなくって申し訳ないと涙ながらに語る保育士…30人ほどの保育士は一斉に退職希望を出しました。

これまで辞めさせられたら困ると黙っていた保育士たち…おそらくですがこの保護者会での副園長の行動にもう付いていけない、もう無理と思ったんでしょうね。

 

・8月3日

和田敬之起訴。

 

・8月9日

第二回保護者説明会。

 

このままではさくら保育園の運営を続けるのは難しいと報告。

 

謝ったら和田敬之の罪を認めることになるからか、一切謝らない和田家。

 

第二回保護者会でも副園長の謎の和田敬之擁護。

 

 

副園長「敬之は小さいころから私を見ていたからスキンシップが大事なのを知っている。だからあれはスキンシップ。敬之は園児の面倒をよく見て慕われていた」

 

保護者「なんの話してるんですか?(怒)」

 

副園長「敬之がどれだけ園児から慕われていたかご存じない方もいらっしゃると思うので」

 

保護者「慕われていたら何してもいいんですか?(怒)」

 

……いやあもうびっくりですわ。

 

黙っていればいいのになぜ火に油を注ぐ発言するんでしょうか?

 

息子を溺愛するあまり、変なかばい方してますよね。

 

しかも「あれはスキンシップ」って行為があったことは認めてますやん…。

 

・10月

保育士全員退職を受け、さくら保育園は来年度休園の可能性が出てきました。

 

今いる園児160人は転園しないといけません。

 

保育園を改めて探さないといけないのは大変ですよね…。

 

もし転園先が見つからなかったら、仕事を続けることが難しくなってしまいます。

 

そして園児や保護者へ申し訳ないと思いつつ退職を決意した保育士の方々、きっと心を痛めているでしょうね…。

 

スポンサーリンク

和田敬之の母親、副園長の名前や顔画像は?

さて、私にはまったく言動が理解できない副園長こと和田敬之の母親。

 

この母親の名前はいったいなんじゃ!!??どんな顔なんじゃい!!??

 

と思い調べてみましたが、さくら保育園のホームページに保育士紹介ページ等なく、全くわかりませんでした(´;ω;`)

 

くぅ~悔しい!!

 

被害を受けた女児は、その時は何のことかわからず気にしていないかもしれません。

 

だけど行為の意味がわかる年齢になると、ふとした時に思い出してしまうんですよね。

 

「ああ…あれってもしかしてそういうことだったのかな…」と。

 

もし本当にこのような卑劣行為を行ったのであれば、和田敬之・園長・副園長は罪を認めて謝って欲しい。

 

そして経営を第三者に譲り渡し、さくら保育園をそのまま存続させるのが1番の罪滅ぼしではないでしょうか。

 

辞めていかれた保育士の方々も早々に次の職場が決まりますように…。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連コンテンツ
事件芸能・ニュース
よろしかったらシェアお願いいたします♪
mimizuをフォローする
芸能ナーウ!!

コメント

  1. 匿名 より:

    先日、民事の損害賠償裁判で、証人喚問に話題の両親が出ると知ったので傍聴してきました。

    ただ、凄かった。

    三年がかりの刑事裁判で、息子の実刑が確定していたそうなんですが、それを母親は証人喚問中に、息子はやっていないと信じている。とか保護者が悪い。とか未だに言うていた。

    それを言う母親もおかしいと思ったけど、それを肯定する父親もどこかおかしいのだろう。

    保育士の免許は持っているのかも知れないが、保育士という生き方の倫理観と資格は持っていないんだろう。。。

タイトルとURLをコピーしました